複数行の英文をフラッシュカードにできるWebアプリ作りました!【登録不要・無料】

複数行の英文テキストファイル(*.txt)をアップロードするとAI(Gemini API)が翻訳し、フラッシュカード形式で表示してくれるWebアプリケーションです。このツールを使えば、面倒なカード作成の手間から解放され、本当に重要な「覚える」作業に集中できます。
ブラウザ上で動作するため、インストールは不要。登録不要。いつでも誰でも無料ですぐに使い
始められます。

アプリ:https://django6.kikuichige.com/games/flashcard/dist/index.html

この記事をアプリを作ったイチゲを応援する
Vプリカでのお支払いがおすすめです。

アプリ作成関連はこちらをご覧ください。

Google AI StudioのBuild apps with Geminiでアプリを作ってローカルで動かしてみた。
この記事では、アプリを作成し、ダウンロードしてローカルで実行する方法をご紹介します。無料のGoogleアカウントを使用しています。クレジットカード登録していません。さらに、Google以外のサーバーで静的ファイルをアップロードする形で公開す...

特徴( テキストファイルから瞬間的にカードを作成)

学習したい英文が含まれた.txtファイルを用意してアップロードするだけ。AIが文章
を自動で抽出し、1枚1枚のカードに日本語訳とセットで登録します。

特徴

  • カードの自由な編集・削除
  • AIによる詳細な文法・語彙解説
  • ネイティブな発音をいつでも確認
  • 作成したカードは保存・再読み込み可能

使い方ガイド

「AI Flashcard Generator」の使い方はとてもシンプルです。ここでは、基本的な操
作から便利な機能までをステップバイステップで解説します。

ステップ1:英文テキストファイル(.txt)の準備

まず、学習したい英文をまとめたテキストファイル(拡張子
.txt)をお使いのPCに作成します。

(そのままでも大丈夫ですが、改行して一行に一文ずつ記述すると、より正確にカードが生成されます。)

【例: my_english.txt
The quick brown fox jumps over the lazy dog. She sells seashells by the seashore. To be, or not to be, that is the question.

ステップ2:ファイルの読み込みとカード生成

  1. アプリを開き、画面右上にある「読み込み」ボタンをクリックします。(2回目以降で保存してあるフラッシュカードのjson形式のファイルがあれば、それを選んでください。*.txtと*.jsonは自動で判別して読み込みます。)
    ファイルを選択して開くとフラッシュカードが作成されます。日本語の面が最初に表示されます。
  • カードをめくる:
    スペースで反転、矢印キーで次のカードに移動します。
  • 読み上げ機能(スピーカーアイコン): 英文のネイティブな発音を確認できます。英語面になると自動で読み上げます。リスニングやシャドーイングの練習に活用してください。
  • 解説:「解説を表示」ボタンでAIが解説文を作って表示します。

AIによる解説

はい、承知いたしました。「The quick brown fox jumps over the lazy dog.」という英文について、英語学習者向けに文法、語彙、使われ方などを分かりやすく解説します。

文法:

  • 文型: この文は、最も基本的な文型である SVO (主語 + 動詞 + 目的語) を少し拡張した形をしています。
    • S (主語): The quick brown fox (素早い茶色の狐)
    • V (動詞): jumps (跳ぶ)
    • 前置詞句: over the lazy dog (怠惰な犬を飛び越えて)
    この文は、主語である「狐」が「跳ぶ」という動作を行い、その動作の対象が「犬を飛び越えること」であることを示しています。前置詞句 “over the lazy dog” は、動詞 “jumps” の意味を補足する役割を果たしています。
  • 冠詞:
    • The は定冠詞です。これは特定の狐、特定の犬を指しているわけではなく、一般的に狐や犬という種類全体を指しているわけでもありません。ここでは、例文として用いられる特定の状況を想定している、または単にこの文が慣用句であることを示唆しています。
  • 形容詞:
    • quick(素早い)は fox(狐)を修飾しています。
    • brown(茶色の)も fox(狐)を修飾しています。
    • lazy(怠惰な)は dog(犬)を修飾しています。

語彙:

  • quick: 素早い、敏捷な
  • brown: 茶色の
  • fox: 狐
  • jumps: 跳ぶ(jump の三人称単数現在形)
  • over: ~を越えて、~の上に
  • lazy: 怠惰な、のんびりした
  • dog: 犬

使われ方:

この文は、英語のフォントやキーボードのテストで非常によく使われます。なぜなら、アルファベット26文字すべてが含まれているからです。タイプライターやコンピュータのフォントがすべての文字を正しく表示できるか、キーボードのすべてのキーが正常に機能するかを簡単に確認できます。

  • パングラム (Pangram): このように、アルファベットのすべての文字を含む文を「パングラム」と呼びます。
  • 例文のバリエーション: この文には、いくつかのバリエーションがあります。たとえば、「The quick brown fox jumps over a lazy dog.」のように、定冠詞 “the” が不定冠詞 “a” に変わることがあります。意味はほとんど変わりませんが、不定冠詞を使うと、特定の犬ではなく、一般的に怠惰な犬を指すニュアンスになります。

英語学習者へのアドバイス:

  • 語彙を増やす: この文に出てくる単語は基本的なものが多いですが、まだ知らない単語があれば、意味を調べて覚えましょう。
  • 文法を理解する: 文の構造(主語、動詞、目的語など)を意識することで、より複雑な文も理解できるようになります。
  • 音読する: この文を声に出して読むことで、発音の練習になります。
  • パングラムを活用する: 他のパングラムを探して、タイピング練習やフォント確認に利用してみましょう。

この解説が、あなたの英語学習に役立つことを願っています。何か他に質問があれば、遠慮なく聞いてください。

  • 編集する:編集ボタンを押すと日本語と英語の編集ができます。解説は編集不可。
  • 保存する:「保存」で解説を含めてローカルでフラッシュカードを保存できます。(json形式)解説ボタンを押さなかった問題は、解説文が作られていないので保存されません。
    次に使用するときは、そのjsonファイルを読み込ませれば、また使用できます。
  • 読み込みでエラーがでるときはサーバーが落ちている可能性があるので、私が気づいて再起動するまでお待ちください。

メモ帳などで編集も可能

保存をクリックすると
flashcards-20250914034450.jsonのようなファイル名でダウンロードディレクトリに保存されます。
メモ帳などで開いて””で囲まれている部分を自由に変更可能です。
flashcards-20250914034450.jsonの中身

[
  {
    "id": "17578091194540",
    "english": "The quick brown fox jumps over the lazy dog.",
    "japanese": "すばやい茶色の狐は、のろまな犬を飛び越える。",
    "explanation": "はい、承知いたしました。「The quick brown fox jumps over the lazy dog.」という英文について、~省略"
  },
  {
    "id": "17578091194541",
    "english": "She sells seashells by the seashore.",
    "japanese": "彼女は海辺で貝殻を売っている。",
    "explanation": "はい、\"She sells seashells by the seashore.\" という文について、英語学習者向けに文法、語彙、使われ方などを分かりやすく解説します。~省略"
  },
  {
    "id": "17578091194542",
    "english": "To be, or not to be, that is the question.",
    "japanese": "生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ。"
  }
]

“explanation”は「解説を表示」をクリックしたものだけ記録されます。
メモ帳で保存するときは、上書き保存で保存してください。ファイル名は変更しても大丈夫ですが、拡張子(ファイルの種類)はjsonにしないと読み込まなくなります。

注意点

  • 確認していませんが、あまり長い英文のテキストファイルは読み込まないようにしてください。
  • テキストを読み込ませる際は、各フレーズや文章の最後に必ず「.」「!」「?」のいずれかを付けていただくようお願いいたします。これにより、AIがどこまでを一つの文章として認識すべきかを正確に理解できるようになります。
  • 無料のGemini APIを使用しているため、制限にかかると全員が、しばらく使えなくなります。
  • データの取り扱いについて: 本アプリケーションで入力されたテキストデータは、Googleの製品改善のために使用される可能性があります。

応用

単語や熟語のフラッシュカードを作る。

文章ではなくても以下のように.で区切れば読み込んでフラッシュカードにしてくれます。
abroad. absent. accident. add. advertise.
その際、別のAIを活用すると便利です。
例:
これは単語検定さんの中2英単語一覧に載っている単語と日本語の部分をWindows11のブラウザで標準で使えるcopiltにコピペして以下プロンプトで.区切りの英語だけにしました。
「以下を英語だけにして.で区切って
abroad 外国で absent 欠席の accident 事故、偶然 add 加える advertise 宣伝する」

まとめ

何か気づいたことや、ご質問がありましたら、こちらにて受け付けます。
https://django6.kikuichige.com/vuenocliren/article_vtfy

この記事を書いたイチゲを応援する
Vプリカでのお支払いがおすすめです。

MENTAやってます(ichige)

タイトルとURLをコピーしました