ITを利用した英語学習に役立つ情報を発信します。

Youtubeで英語で仏教の勉強!おすすめ
どうせ勉強するなら仏教の教えを英語で勉強するのがおすすめです。使うコンテンツはYoutubeで、お勧めに出てきて、たまたま見た動画です。概要を見ても、どういう人が作ったのか、よくわかりませんので、内容の真偽や仏教との関連性もよくわかりません...

パソコン(Windows11)で英会話!Google AI Studio(Gmini2.0)がすごかったけど、やっぱり無料だと・・・
パソコンで、なかなかリアルタイムかつ無料でAIと英会話するいいものがなかったが、ようやく発見した。英会話の練習相手にいいです。Googleアカウントが必要です。(無料)しかしなんかすごいので無料だと制限があるのではと心配になります。制限につ...

ブラウザChromeの無料拡張機能「ChatGPTの音声コントロール」を使いこなして英会話の練習するコツ。
GoogleChromeの拡張機能を使えばChaGPTを使って無料で英会話の練習ができます。ただ使ってみると、癖が強いので扱いずらいです。思ったのと違って使わなくなるかもしれません。私なりの使用方法を紹介します。ちなみに私は英会話は練習中で...

洋楽(Heart – These Dreams)で英語学習
好きな洋楽のカッコいいフレーズを英語で歌えるようになりたい。英語を総合的に勉強するにはいいかなと思っています。なにより楽しくないとやる気が出ないし続かない。私は英語の学習者で別にマスターしているわけではないし学習効果があるのか、ないのかは判...

ChatGpt3.5で英語の練習
英語の勉強にChatGPT3.5(無料)を使うおすすめの方法です。(2025/3/2追記)ChatGptもパソコンで無料で数分音声会話できるようになっていた。英語で話せば英語で答えてくれます。でも以下は、もう古いですが参考にしてください。英...

Edgeを使って任意の英語の文を音読させる方法!
マイクロソフトのブラウザEdgeにはWEBページの内容を音読できる機能があります。この機能を利用すれば任意の文章を音読させることができます。例えば英語の文章の発音を知りたいときに便利です。やり方は自分でHTMLファイルを作ってEdgeで開け...